インフォメーション

2025年1月5日

研修会情報(一社)宮城県歯科衛生士会 令和6年度 第5回研修会のお知らせ

(一社)宮城県歯科衛生士会 令和6年度 第5回研修会


 超高齢社会を迎える中、かかりつけ歯科医療機関では、今後ますます高齢患者さんに対応する機会が増加していくことが予想されます。最近では8020運動に続く口腔保健のヘルスプロモーションとして、「オーラルフレイル」の概念が注目され、2018年からは「口腔機能低下症」が新たな保険病名となりました。

 私たち歯科衛生士には、患者さんの加齢に伴う変化にいち早く気づき、対応する力が求められています。そこで本研修会では、オーラルフレイルと口腔機能低下症の基礎知識と臨床でのヒントをお伝えします。



   日 時:令和7年2月9日(日)10:00~12:10

   場 所:宮城県歯科医師会館1階視聴覚室または各自受講場所

   開催方法:ハイブリッド開催(Zoom)

   演 題:「オーラルフレイルと口腔機能低下症の評価と管理」

   講 師:宮城高等歯科衛生士学院 教務主任 小原 由紀 先生

   定 員:会場40名 オンライン80名

   参加費:会 員  1,000円

       県外会員 2,000円

       非会員  3,000円

   単 位:日本歯科衛生士会生涯研修 2単位申請中

   申込み方法:こちらをクリックしてください。

インフォメーション 一覧